AiRマットレスのご紹介

稲荷山店 早川です。

今回は、AiRマットレスの中身をご紹介。

並べてみると構造の違いが見て取れますね。

 

ウレタン素材の表面を凹凸構造にすることで、体形に合わせてフィットし、

体圧を分散してくれます。

また、凹凸構造によって、点と点の間に隙間ができ、

接触する面の血行を妨げにくくする効果が期待され、体への負担を軽減してくれます。

 

さて、裏面はどうなっているかというと、

マットレスの通気を促進するためのスリットが作られています。

湿気を拡散・放湿させ、睡眠中の不快感を軽減する効果が期待されます。

 

スリープインテリア館ミヤサカ各店では、

AiRマットレスを取り揃えております。

構造によって、寝心地も違うので、ぜひ一度体験にお越しください。

facebook

PAGE TOP